「松原ガレッジ」のブログ

大阪府松原市にあるウェブ開発・HP制作をするところ。管理人が思ったことや困ったこと、課題についてまとめていきます。

canvas タグで作成した画像をダウンロードさせるボタンを作る(透過あり/透過なしも選べる実装)

JavaScript 周りってホントにネタが尽きないなと思う今日このごろ canvas タグで表示した図は、 画像ホバー => 右クリック => 画像を保存 で画像としてダウンロードすることができます。 これは jsfiddle の Chartjs の例です result のグラフで実際に確認す…

明日からできる「ググる力」をアップさせるテクニック~ Google と仲良くなって仕事の効率をx倍しよう! ~

皆さんコンニチハ 大阪府松原市でウェブを中心としたソフトウェア開発を行っています。 コワーキングスペース松原ガレッジ管理人の五島です。 新年スタートしてはやひと月、 今日もお仕事に関係する有益な情報を共有できればいいなと思います 本日のテーマは…

Rubyの言語判定ライブラリは cld3-ruby を使うといいかも

здравствуйте 「何語やねん!」 そう思ったあなた、正解です (ズドラーストヴィチェと読むそうです) 今日はロシア語の挨拶からお送りしております。 言語判定が必要そうな機会ができたので、色々調べてみました。 外部ネットワークを経由せずに高い精度で言語…

Sidekiq のキューの中身を一気にリセットする方法

意外と記事がなかった。 Sidekiq::Queue.new.clear だけだと、defaultという名前のキューの中身のジョブだけ削除される。 実際は色々な役割でQueueを使い分けている人が多いと思うので、対象のQueueが決まってる場合は名前を指定してclear Sidekiq::Queue.ne…

Rails6 で Authlogic を使ったリクエストテストがうまくいかないので調べた

どうも! 大阪府松原市でウェブを中心としたソフトウェア開発を行っています。 コワーキングスペース松原ガレッジ管理人の五島です。 いやーちょっと暑くなってきましたね! そんなときに少し面白い現象にハマっちゃったので、メモです! 環境 ・Rails6 (6.1.3.…

後からDBにUniqueインデックスをつけるときの前処理のお話〜ダブリのある要素をどうやって見つけるか〜

どうも! 大阪府松原市でウェブを中心としたソフトウェア開発を行っています。 コワーキングスペース松原ガレッジ管理人の五島です。 今日はすでに運用しているサービスのDBのお話。 特定のカラムに対して、ユニーク制約をつける前処理の話を少ししようかな〜…

ウェブサイト制作にRollupを使う〜2021年2月更新〜

どうも! 大阪府松原市でウェブを中心としたソフトウェア開発を行っています。 コワーキングスペース松原ガレッジ管理人の五島です。 今日はRollupの話を少ししようかな〜と軽快に記事を書いてます! 設定はよっ(`・ω・´)という方はこちらのGitHubリポジトリを…

capistrano3-puma を更新したらpumaのデプロイタスクがなくなった話

※以下の記事はpumaのバージョンが5系以下の場合の対応です。 2021年5月6日時点ではCapistrano::Puma::Daemonはpuma5系に対応してないため、Capistrano::Puma::Systemdを使ったやり方を採用してください。 (そうしないとdaemon系のエラーで泣きます) capistra…

例え話では「理解」には限界がある。〜次のステップへ進むには〜

大阪府松原市でウェブ開発をやってます。 コワーキングスペース松原ガレッジ管理人の五島です。 制作がメインなのですが、プログラミング教育やPC教室の講師なども行っています。 生徒にとって新しい概念を学ぶ時、 「例えを使って、日常で馴染みやすい事象…

Puppeteerを使って、ブラウザ(ヘッドレスChrome)を操作する(in Docker コンテナ)

どうも〜 コワーキングスペース松原ガレッジの管理人(五島)です。 ウェブページにアクセスして色々確認する必要性ができたので、自動化しましたという話です。 Puppeteerというツールを利用して、ブラウザ(ヘッドレスChrome)を操作しました。 結論から知りた…

プライベートメソッドのテストコード書くのかい、書かないのかい、どっちなんだい!!💪問題

ちょうど今このようなシチュエーションになり設計を悩んでいる プライベートメソッドのテストは書かないもの? 自分もプライベートメソッドのテストコードは書かない派なのだが、時と場合によってはありえるなぁと感じたので整理してみようと思う 結論から言…

意外と効くモヤモヤの優先度付け

※めちゃくちゃモヤモヤという単語が出てきます。書ききった後そのことにモヤモヤしている すべての物事がシンプルとは限らない 特に心の問題は、色々な出来事が複雑に絡み合っているケースが多い 意外なことで解消することもあれば、しないケースもある 寝て…

投稿のキホンは1つ以上の「プレゼント」

自戒も込めて SNSやブログのお仕事をしていると様々な文章に出会います 特に現場の様子やイベントの事後報告などの投稿を見ていて思うのですが、 「へぇー」 という感想を抱く投稿がとても多い 物理的な「プレゼント」をしようとか、割り引け!とかいうわけで…

目標設定で新米上司が気をつけないといけないこと

4月から新卒が入社し、始めて部下を持つことになる方も多いのではないだろうか 自分も始めてメンターになった時に色々勉強したが、改めて意識していることがあるのでまとめてみる 多くの企業では、1on1の面談の時に「○年後にやってたいこと」について聞かれ…

質問することのメリット

松原ガレッジでは、ウェブ開発やデザイン、ライティング、ウェブ解析... ソフトウェア活用などITにまつわることを幅広く取り扱ってる。 今日は「質問する」ということに関して、気になることがあったので書き出してみようと思う。 自分もあまり質問は得意で…

プロジェクト名って大事

自分一人で完結する仕事に落とし込めば、そこまで必要性を感じない しかし、人間が協調して働くことになると全く話が変わってくる。 皆さんも言われたことがあるんじゃないだろうか?? 「あの件どうなった?」 「例の件の話なんだけど...」 日常業務を行ってい…

「毎回同じことを言ってる」そう思う時は一旦自分の頭を整理しよう

「あれ?前も言ったような」 「毎回同じこと言ってるわ〜」 部下を持つ方は、1週間に一度は(または毎日?)思うことがあるのではないでしょうか?? ガレッジでは、制作にまつわる様々な業務を請け負っています。 HP制作、業務システム開発、ウェブ解析、ライティ…